ざるそば
    ざるそばの作り方(2人分)
    
      
        |  | 材料 | 
      
        | そば | 乾麺 | 200g | 
      
        | つゆ | 水 | 150ml | 
      
        |  | しょうゆ | 30ml | 
      
        |  | みりん | 30ml | 
      
        |  | かつおぶし | 4g | 
      |
      
        | お好み薬味 | 刻みネギ | 適宜 | 
      
        |  | 刻み海苔 | 適宜 | 
      
        |  | いりごま | 適宜 | 
      
        |  | 練りわさび | 適宜 | 
      
        |  | おろし大根 | 適宜 | 
      
        |  | すだち | 適宜 | 
    
    作り方
    
      - 最初につけ汁を作ります。鍋にみりんを入れて強火で煮立たせ、水、しょうゆ、かつおぶしを加えて、静かに沸とうが続く程度に火を弱め、2〜3分煮てこしたあと、さましておきます。
- ねぎを小口切りにして、水にさらします。
- のりは細切りにします。
- たっぷりのお湯をわかし、そばをゆでます。ゆで時間は袋の表示をめやすにします。
- ゆであがったらざるにとり、流水で手早く洗って、水気をきります。
- 1人分ずつ盛り、つゆとお好みの薬味でいただきます。